学研スマイルハートフルA会社情報

企業理念

私たちの役割は、会社を明るく元気にすることと定め
「障害のあるなしに関わらず一人でも多くの人が
働く喜びを実感できる企業であり続けること」を企業理念とします。

会社スローガン

  1. 「あいさつ」「笑顔」「そうじ」で職場を明るく、元気にします。
    • 大きく元気な「あいさつ」で職場を明るく、元気にします。
    • 心からの「笑顔」で職場を明るく、元気にします。
    • 一生懸命の「そうじ」「仕事」で職場を明るく、元気にします。
  2. 企業・個人として自立した存在を目指します。
  3. 親会社・地域社会に貢献する企業を目指します。
  4. 潜在能力を顕在化させることが出来る企業を目指します。
社名 株式会社学研スマイルハートフルA(Gakken Smileheartful A Co., Ltd.)
設立 2016年12月21日
開設 2017年5月1日
就労継続支援A型
事業所認定
2017年5月1日
事業所番号 1116508068
事業内容 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉サービス事業
資本金 1,000万円(株式会社学研スマイルハートフル 100%出資)
決算期 9月末日
親会社 株式会社学研スマイルハートフル
所在地

さいたま事業部
埼玉県さいたま市北区吉野町2丁目189番地14 アクセスマップ
アクセス
TEL.03-6431-1810(代表)

所沢出張所
〒354-0045 埼玉県入間郡三芳町上富279-1 学研ロジスティクス内4階 アクセスマップ
アクセス
TEL.048-669-8000

協力医療機関 さかはし医院 (内科、循環器科、外科、皮膚科)
代表者 坂橋 弘之
〒331-0811 埼玉県さいたま市北区吉野町2-192-6
TEL 048-666-8811
第三者委員 阿部 和正(経歴PDF:61KB
富田 文子(経歴PDF:73KB
渡邉 寛(経歴PDF:45KB
2023年7⽉現在

役員一覧

代表取締役社長 小松 充
常務取締役 田中 薫
取締役 横島 昇
取締役 小林 徹
監査役 濵口 貴志
2025年4⽉現在

アクセスマップ 本社・さいたま事業部

JR上尾駅東口から東武バス大宮駅東口行(1番乗り場)乗車 
白樺通り入口バス停下車 徒歩1分

埼玉県さいたま市北区吉野町2丁目189番地14
TEL. 048-669-8000

アクセスマップ 所沢出張所

東武東上線鶴瀬駅西口からライフバス(左回り循環(三芳役場往路経由)乗車
森の里団地前バス停下車 徒歩2分

〒354-0045 埼玉県入間郡三芳町上富279-1 学研ロジスティクス内4階

就労継続支援A型事業所とは

通常の事業所に雇用されることが困難であって、雇用契約に基づく就労が可能である方に対しておこなう雇用契約の締結等による就労の機会の提供、および生産活動の機会の提供、その他の就労に必要な知識および能力の向上のために必要な訓練、その他の必要な支援をおこなう事業所のことです。

認定

優良A型事業所として認定されました。
全Aネット(NPO法人就労継続支援A型事業所全国協議会)による「優良A型事業所認定制度」において、2020年10月2日付で当事業所が「優良A型事業所」として認定されました。
優良A型事業所の評価基準としては、厚生労働省が適正な事業運営の目安としている就労事業収支基準と、労働条件の基本である一定の平均月額賃金額の確保を応募条件とし、賃金・労働時間などの労働内容、一般就労への移行努力、重度障害者や精神障害者の受入れなど社会的包摂への取組み状況、能力開発・能力向上への取組み、職員の処遇など、選定項目は幅広く設定されています。

優良A型事業所認定証