障がい者雇用促進を目的とする学研グループ定期情報共有会にて、「支援機関と企業や障がい者との繋がり」に関する講演会を開催

ニュース

2025.03.26

学研スマイルハートフルは、学研グループ各社に対して、障がい者の採用・定着支援活動を行っています。その一環として、毎月、情報共有会を実施していますが、2月は「支援機関と企業や障がい者との繋がり」をテーマに講演会を開催しました。就労移行支援事業所 ジョブサ品川区、就労移行支援事業所 YASSAS、中野区障害者福祉事業団の担当者が登壇し、各機関の具体的な支援事項を取り上げ、障がい者と企業、それぞれに向けての支援について、お話しいただきました。
障がい者や企業に向けての支援内容や方法に、3つの支援機関のそれぞれの特長があり、参加した障がい者採用担当者は、今後の採用や自社の障がいのある社員へのサポートを考えながら、講演に聞き入っていました。

講演を行う3人の支援機関担当者
各支援機関の紹介の後、事前に用意した質問にそれぞれが答える形で、講演会は進んでいきました。

講演会には、学研グループの各社障がい者採用担当者26名が参加。リアルとオンラインを併用したハイブリッド形式で講演会を行うことで、会場となった学研ビル以外の所在会社の担当者も参加することができました。
今後も広く学研グループ各社の障がい者の採用促進と定着支援に貢献し、障がいのある人もない人も共に成長できる職場環境整備に努めてまいります。

サイトリンク集